アニメ「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」とは、原作小説「青春ブタ野郎シリーズ」の第1巻のタイトルを、アニメタイトルとして使ったものである。
アニメでは「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」「青春ブタ野郎はプチデビル後輩の夢を見ない」「青春ブタ野郎はロジカルウィッチの夢を見ない」「青春ブタ野郎はシスコンアイドルの夢を見ない」「青春ブタ野郎はおるすばん妹の夢を見ない」の小説1~5巻までが収録されている。
その後劇場版として「青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない」を公開。
劇場版は「青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない」「青春ブタ野郎はハツコイ少女の夢を見ない」の小説6・7巻のストーリーを上映している。
この作品通称「青ブタ」の見どころは、エピソードごとにヒロインが変わっていくが、本筋は残したままで展開していくのでエピソードが変わっても自然にみることができることです。
ヒロイン一人一人が持っている心の闇に思春期症候群というファンタジー要素をうまく組み込みハラハラしながらも、感情移入しながら作品を楽しむことができます。
原作はライトノベル。ライトノベルで人気に火が付き、その後コミカライズ化、アニメ化された青春ラブコメもの。アニメは1期(1-13話)が放送され、2019年に劇場版が上映されている。
青春ブタ野郎シリーズ(せいしゅんブタやろうシリーズ)は、鴨志田一による小説シリーズ。公式略称は「青ブタ」(あおぶた)。2014年4月から電撃文庫(KADOKAWA)より既刊10巻(2020年2月現在)が刊行されている。イラストは鴨志田の前作『さくら荘のペットな彼女』から引き続き溝口ケージが担当している。シリーズ累計発行部数は2019年6月の時点で150万部を突破している。2018年にアニメ化、2019年には映画化された。
Wikipedia
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない
あらすじ
アニメ「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」(1話~13話)
主人公である高校2年生梓川咲太(あずさがわさくた)は、ゴールデンウィーク最終日図書館で野生のバニーガールに出会う。そのバニーガールは同じ高校の先輩で女優として活躍をしていた桜島麻衣(さくらじままい)であった。
なぜそんな恰好をしていたのか?麻衣の姿は図書館内で咲太にしか見えていなかったのである。
麻衣によると徐々に見えない人が増えていくという。
麻衣の透明化の現象が都市伝説的な「思春期症候群」の一種であると考えた咲太は、透明化を防ぐため麻衣とともに行動することに。その中で、麻衣の姿を認識できなくなった人は、麻衣の記憶もなくしてしまうことに気づく。
徐々に魅かれあっていく二人であったが、ある日咲太も麻衣の記憶をなくしてしまうことに…。
おすすめするには訳がある!青ブタの魅了はこれだ!
ポイント 思春期症候群の各エピソードが面白い
エピソード1 先輩「桜島麻衣」
本作品のメインヒロインでもある「桜島麻衣」。咲太の1学年先輩で女優でもある。
子供のころから女優として活躍していた麻衣は中学卒業後、芸能界を引退することに。高校に入学したものの、その存在感は絶大で「麻衣と仲良くなると目立ってしまうから」という理由で誰も近寄らなくなってしまう。悪気はないが空気を読むというだった。
周りから空気のように扱われだした麻衣に透明化という思春期症候群が発動してしまう。
エピソード2 後輩「古賀朋絵」
咲田と同じ高校の後輩「古賀朋絵」。
明るい元気な存在として登場するが、中学では大人しく地味な少女。中学卒業を期に福岡から引っ越してきたため、友達を作るため自分を変えてきた。
友達との関係に執着し自分を犠牲にしてきた朋絵であったが、ある日友達の好きな人から告白されるという事態に。その後の友達関係におびえる朋絵。彼女の中に芽生えた「告白される」というイベントが起こらなければという感情から、その日をループするという思春期症候群が発動してしまう。
その現象はなぜか咲太にも影響。
その日の昼休みに麻衣に告白し付き合うことになっていた咲太だが、ループ現象により交際はなかったことになってしまう。どうすればその日を超えられるのかという問題を解決するため行動していくのであった。

エピソード3 同級生「双葉理央」
咲太の幼馴染の同級生。科学部部長で咲太とともに麻衣、朋絵の思春期症候群解決の手助けをしてくれた。
ある日理央の異変に気付いた咲太。漫画喫茶に入る理央の後をつけ理央を探すが見失ってしまう。理央の居場所を確かめようと彼女と電話していると、目の前に電話をしているはずの理央の姿が。
理央の身に起こっていたのは、二人になってしまうという思春期症候群であった。
エピソード4 麻衣の姉妹「豊浜のどか」
麻衣の腹違いの妹でアイドルとして芸能活動をしている。
二学期初日、咲太の前に麻衣とのどかが現れる。そこで咲太は衝撃の告白を受けることに。
なんと麻衣とのどか二人の体が入れ替わってしまったのだった。
これも思春期症候群だと二人の体を元に戻すため咲太が奮闘するのであった。
エピソード5 咲田の妹「梓川楓」
咲太の妹で中学の頃に受けたいじめが原因で精神的に不安定になってしまう。そのストレスによって思春期症候群を発症。それ以前の記憶を失ってしまう。
以前の記憶を失い、新たな人格として物語に登場しているのが「梓川かえで」である。
「かえで」が「楓」に戻ることを受け入れられない咲太と、自分の存在時間が残り少ないと感じているかえでとの感動ストーリー。
劇場版「青春ブタ野郎は夢見る少女の夢をみない」
劇場版「青春ブタ野郎は夢見る少女の夢をみない」は原作の6・7巻のストーリーでアニメの続編となっている。
このストーリーの柱となっているのが「牧之原翔子」、咲太の初恋の人である。
アニメを見ていると「牧之原翔子」という人物が要所で登場してくるが、誰なのか分からない存在として描かれている。
映画では、咲太・麻衣・翔子の波乱万丈な展開が描かれている。
牧之原翔子とは何者なのか、咲太の思春期症候群の原因とは、
そして、涙なしでは見れない衝撃のクライマックスが…
アニメ「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」をU-NEXTで無料で見る
アニメ「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」(1話~13話)
劇場版「青春ブタ野郎は夢見る少女の夢をみない」

コメント